大阪外語専門学校で学ぶ3つのメリット


エアライン業界就職なら大阪外語専門学校という評判を裏切ることなく、毎年連続して多数の就職実績を出しています。グランドスタッフ実績は何と1284名。この数字がOCFLの実力です。 *2018年3月現在


大阪外語専門学校キャビンアテンダント・エアライン科グランドスタッフ専攻の強みは独自のカリキュラムにあります。実践的な英語だけでなくエアライン各社の採用基準をベースにした、TOEIC対策などの英語教育、即戦力につながる接客技術指導を組み込んだ授業内容で、効率よく目標到達を目指せます。


夏期休暇期間を活用する大阪外語専門学校の海外語学研修。無理なく学べる通常の英語授業に加え、英語漬けの毎日があなたの英語力をさらに伸ばします。同時に、将来グランドスタッフとして、英語での接客に必要な国際感覚も養います。

OCFLの特長ピックアップ!
英語が苦手でも大丈夫!

レベル別 クラス編成
英語関連授業は、本人の到達点に合ったレベル別クラスで実施。外国人教師が生きた英語を指導します。独自の英語トレーニング法で、無理なく実力を伸ばせます。
業界のプロが授業を担当!

講師陣
業界を知り尽くした講師による授業など、業界出身のプロが学生目線で、ノウハウを効率的に教えます。語学、観光、国際ビジネスのプロ達が授業を担当します。
資格取得にも強い!

資格対策
資格取得は憧れの仕事に就くための第一歩。大阪外語ではTOEIC/TOEFL/英検などをはじめ、様々なビジネススキルに関する資格取得対策を実施し、多くの有資格者を生み出しています。
社会で必要なマナーやモラルを身につける!

ホスピタリティ
挨拶、言葉遣い、身だしなみから電話や来客の対応など、社会人に求められる基本的なマナーやモラルをしっかり身に付けます。またサービス業に必要なホスピタリティも学びます。

授業ピックアップ
AXESS国内3級対策
本館10階 航空予約・発券実習室

日本航空の予約発券システム「AXESS」を導入。日本航空のリザベーションセンターと直結したコンピュータ端末により、航空チケットや海外・国内旅行の予約実務を演習し、国内3級の合格を目指します。
ジョブ・インタビュー
徹底した面接対策で就職活動をスムーズに。

専門知識や語学力アップだけでなく、面接試験の流れをしっかりと大阪外語専門学校で学びます。基礎をきっちりと身につけた立ち居振る舞い、自己分析、志望動機、自己PR、企業研究、本番さながらの模擬面接がエアライン業界就職率バツグンの実績の要因の一つでもあります。もちろん、担当の先生は面接マナーなどを総合的に教えることができるプロです。
在校生インタビュー
鳥取県立境高校出身(2015年 在校生)

エアライン業務基礎という授業です。エアライン業界のことを学ぶ授業なのですが、元CAや元グランドスタッフの先生に教えていただけるので、先生方の経験談などを聞くことができ、参考になります。また、将来に直接つながる知識を得られるので、モチベーションが上がります。
・頑張っていること、大切なことは?
英語の学習を頑張っています。授業中に先生の話をしっかりと聞き、分からない部分はすぐに調べ、覚えるようにしています。また、文法だけでなく、スピーキングの授業では楽しみながら英会話を習得したり、英語に触れ合う機会を多く作ることで、英語に対するやる気を出しています。
・将来の目標は?
グランドスタッフになるという目標があります。そのために日々、英語の学習に力を入れており、英検やTOEICなどの資格取得に励んでいます。また、私は現在英語以外にも韓国語の学習にも取り組んでいますので、将来は英語圏のお客様だけでなく、アジア諸国のお客様ともコミュニケーションが取れるグランドスタッフになりたいと思っています。
大阪市立工芸高校出身(2015年 在校生)

日本語話し言葉の授業です。この授業では正しい言葉遣いはもちろんのこと、発音や目線、イントネーションまで細かく、丁寧に教えてくださいます。今後の面接や人前で話す際にとても役立つと実感しています。
・頑張っていること、大切なことは?
笑顔と美しい所作を心掛けています。まだまだ自分では気付かないこともありますが、授業の中で先生にご指導をいただけますので、その度に気を付けるようにしています。
・将来の目標は?
将来の夢は笑顔を絶やさないグランドスタッフです。どんな時でも最高の笑顔でお客様をお迎えしたいと思っています。取得したい資格は秘書検定です。今は検定に向け勉強しています。
兵庫私立神戸朝鮮高級学校高校出身(2015年 在校生)

グループディスカッションの授業です。自分の弱い部分を理解しながら、クラスメイトと一緒に成長し、学ぶことができ、とても内容の濃い授業となっています。そして受け止め方や大切な言葉を教えていただけるので普段からも意識して使うようにしています。考え方も変わってきました。
・頑張っていること、大切なことは?
今は英語検定試験の単語を毎日繰り返し勉強し、覚えるようにしています。またインターネットを使いエアライン関係の情報をチェックしたり、エアライン業界で働く現役の方の話を読んだりして、小さな事でも今から出来る事を心掛けています。自分を支えてくれている方々への感謝の気持ちを忘れず、大切にしています。
・将来の目標は?
私は人を笑顔にすること、喜んでくれる人の顔を見るととても嬉しいです。その日を覚えてくれていることも嬉しいので、人に尽くすグランドスタッフに絶対になります。そのために自分の弱いところから逃げずに、克服し、英語検定試験に合格するように全力を尽くしたいと思っています。
※在校時のインタビューです

充実の研修・インターンシップ
空港インターンシップ
憧れの制服を着用し、業務を実際に体験

アシアナ航空グランドスタッフ体験訓練演習
憧れの制服を着用し、サービスマインドを体験



サービスの質の高さで世界的な評価を得ている韓国アシアナ航空。同社の施設を利用してグランドスタッフ体験訓練を行い、メイクアップの指導からグランドスタッフとして求められる素質まで、充実の研修内容でスキルアップを図ります。
大韓航空客室乗務員訓練演習
韓国フラッグキャリアで、エアライン業務を体験






韓国のフラッグキャリアである大韓航空での研修に参加できます。客室乗務員としての実務研修にとどまらず、チケッティングなどのグランドスタッフ業務研修も用意しています。
カンタス航空客室乗務員訓練
現役のパーサーやトレーナーから直接新人訓練を受けられる






空港インターンシップ
憧れの制服を着用し、業務を実際に体験

アシアナ航空グランドスタッフ体験訓練演習
憧れの制服を着用し、サービスマインドを体験

サービスの質の高さで世界的な評価を得ている韓国アシアナ航空。同社の施設を利用してグランドスタッフ体験訓練を行い、メイクアップの指導からグランドスタッフとして求められる素質まで、充実の研修内容でスキルアップを図ります。
大韓航空客室乗務員訓練演習
韓国フラッグキャリアで、エアライン業務を体験

カンタス航空客室乗務訓練
現役のパーサーやトレーナーから直接新人訓練を受けられる

安全性で世界的に定評のあるカンタス航空の訓練センターで本格的な訓練を受けます。
現役のパーサーやトレーナーから直接新人訓練を受けられる稀なチャンスです。
訓練は英語で行われますが、日本で事前に特訓するので安心。

先輩たちからのメッセージ
サンヨー航空サービス (グランドスタッフ)
大阪府立金剛高校

夢を叶えたかったので、大阪外語専門学校に入学しようと思いました。
・役に立った授業は?
ジョブ・インタビュー演習(面接対策)の授業です。毎回の授業が学びだったからです。
・あなたへのアドバイス
がんばってください。
関西エアポートエージェンシー (グランドスタッフ)
奈良県立高取国際高校

大阪外語専門学校はエアライン業界への就職率も高く、専門的な知識を経験豊富な先生方から学ぶ事が出来、夢を叶えることが出来るのではないかと思ったからです。また在校生の先輩方の素晴らしい立ち居振る舞いと笑顔でお話していらっしゃる姿を拝見し、感銘を受けたからです。
・役に立った授業は?
ビジネスマナーの授業です。封筒の書き方や添え状の書き方、また電話応対等を学べ、企業の方にお褒めの言葉を頂いたこともありました。
・あなたへのアドバイス
私の好きな言葉に”夢への道は1つではない”という言葉があります。無駄だと思うことでも、もしかすると将来につながるかもしれません。目の前にある事には全力で取り組んで欲しいです。自分に自信を持って頑張って下さい。
ANA新千歳空港 (グランドスタッフ)
滋賀県立国際情報高校

オープンキャンパスに参加して、先輩方の内定率に驚き、この学校で多くのことを学びたいと思ったので大阪外語専門学校に入学を決めました。
・役に立った授業は?
AXESSの授業です。実際に就職してからも使えることが多い科目であり、日々勉強の意欲が高まる授業だからです。
・あなたへのアドバイス
とにかく英語をしっかりと勉強することです。先輩方からも、英語は大切だと聞いていましたが、実際自分で英語面接を受けた時にしっかりとやっておけば良かったと思いました。
関西航空サービス (グランドスタッフ)
宇部フロンティア大学短期大学部

先輩方の就職率が良くて、自分の夢に近づけると思ったからです。
・役に立った授業は?
ジョブ・インタビュー演習(面接対策)の授業です。人前で話すことが苦手だったのですが、常に緊張感のある授業の中で自分の気持ちを伝えることが楽しくなりました。
・あなたへのアドバイス
英語が必ず必要になるので、今できることを考えて、できるだけ資格も取得すると良いと思います。
羽田エアグランドハンドリング (グランドスタッフ)
大阪府立花園高校

・役に立った授業は?
ジョブ・インタビュー演習(面接対策)の授業です。授業で面接の雰囲気や質問、自己PRなどをすることで、自分に自信がついたり、あまり緊張せずに面接に臨むことが出来たと思います。
・あなたへのアドバイス
諦めなければ夢が叶うと身を持って体験しました。もっと勉強しておけば良かったと思うことが多かったので、皆さんは苦労しないようにできるだけ勉強をした方が良いと思います。
※内定を頂いた時点でのインタビューです

・子供の頃からグランドスタッフに憧れている
・人のために何かをするのが好き・人を喜ばせたい
・英語と同時に役立つビジネスマナーを身につけたい
・世界の国々を結ぶ空港で仕事がしたい
目指せる職種
グランドスタッフ(チェックイン)
グランドスタッフ(ゲート)
グランドスタッフ(ラウンジ)
オフィスワーク(ウエイト&バランス)
空港インフォメーション
キャビンアテンダント
マリンスチュワーデス
秘書 など
取得できる資格
TOEIC
実用英語技能検定
AXESS実用検定
秘書検定
日商PC検定
サービス接遇技能検定
中国語検定
韓国語検定
サービス介助士
手話技能検定
普通救命講習終了
短大併修制度
大阪外語専門学校で短大卒業資格も手に入れる。
航空業界への就職実績を誇る大阪外語専門学校では、愛知産業大学短期大学通信教育部と提携し、「短大併修制度」を設置しています。2年間の学習で専門学校の卒業資格(専門士)と短大卒業資格(短期大学士)の両方の取得が可能です。短大併修課程で学習することで、将来エアライン業界で活躍することができる可能性を広げることが出来ます。
卒業生主な勤務地
(グランドスタッフ)※一部抜粋
成田国際空港
羽田空港
関西国際空港
大阪国際空港
中部国際空港
名古屋空港
小松空港
金沢空港
富山空港
広島空港
広島西飛行場
鳥取空港
米子空港
高松空港
松山空港
高知空港
岡山空港
福岡空港
熊本空港
大分空港
宮崎空港
長崎空港
鹿児島空港
那覇空港
宮古空港
リマ空港
- など
学科紹介



4月29日(日)<10:00-15:00
オープンキャンパス体験型


5月13日(日)<10:00-15:00
オープンキャンパス体験型


5月27日(日)<10:00-15:00
オープンキャンパス体験型


4月29日(日)10:00-15:30
エアライン空の仕事フェア


5月13日(日)10:00-15:30
エアライン空の仕事フェア


5月27日(日)10:00-15:30
エアライン空の仕事フェア
【自動抽出関連キーワード一覧】
グランドスタッフ グランドホステス 空港地上職 空港スタッフ 空港職員 航空券発券業務 チェックイン ゲート ラウンジ オフィスワーク ウエイト&バランス 空港インフォメーション キャビンアテンダント マリンスチュワーデス 秘書 とは なるには めざす なりたい 航空業界 航空 エアライン エアライン業界 就職 内定者 資格 英語 外国語 専門学校 評判 日本 関西 西日本 近畿 大阪 学校 大阪外語専門学校