夢を手に入れた先輩たち(写真をクリックすると拡大します)
大阪外語専門学校で学ぶ3つのメリット


少人数のクラス編成で、着実に韓国語を身につけることが出来ます。講師があなたの学習状況を把握しやすく、より理解しやすい方法で学ぶことが出来ます。


言葉が話せるだけでは、コミュニケーションとは言えません。言葉は価値観や考え方、歴史などと密接に関係しています。うわべだけの言葉のやりとりではなく、本当のコミュニケーション能力を身につけるため、言葉だけでなく文化や歴史的背景も学びます。


ネイティブ・イングリッシュ・スピーカーとの対話練習を通し、コミュニケーション能力を高めていきます。併せて、積極的に会話しようという気持ちを養い、国際人として求められる「生きた英語」と「国際的視野」を身につけます。


高い語学力をつけることが出来るので、「就職」「留学」「大学編入」と多彩な進路を目指せます。

OCFLの特長ピックアップ!
英語が苦手でも大丈夫!

レベル別 クラス編成
英語関連授業は、本人の到達点に合ったレベル別クラスで実施。外国人教師が生きた英語を指導します。独自の英語トレーニング法で、無理なく実力を伸ばせます。
業界のプロが授業を担当!

講師陣
業界を知り尽くした講師による授業など、業界出身のプロが学生目線で、ノウハウを効率的に教えます。語学、観光、国際ビジネスのプロ達が授業を担当します。
資格取得にも強い!

資格対策
資格取得は憧れの仕事に就くための第一歩。大阪外語ではTOEIC/TOEFL/英検などをはじめ、様々なビジネススキルに関する資格取得対策を実施し、多くの有資格者を生み出しています。
社会で必要なマナーやモラルを身につける!

ホスピタリティ
挨拶、言葉遣い、身だしなみから電話や来客の対応など、社会人に求められる基本的なマナーやモラルをしっかり身に付けます。またサービス業に必要なホスピタリティも学びます。

授業ピックアップ!
韓国語コミュニケーションスキルズ

Speaking(英会話)

在校生インタビュー
兵庫市立尼崎高校出身(2016年 在校生)

KCS(韓国語コミュニケーションスキルズ)の授業です。少人数のクラスなので、分かりやすく、友人と1:1で会話をしたり、リスニングで聞いたことを文章にしてまとめたりしています。自分の韓国語の力がどのくらい伸びているかが分かり就職にもその力が役立つと思います。
・頑張っていること、大切なことは?
韓国語能力検定(TOPIK)とハングル検定の取得に向けて検定対策の授業を頑張っています。毎回の授業で単語などの小テストがあり、大変ですが、毎日続けることが大切だと思うので、サボらずに頑張って続けるようにしたいです。
・将来の目標は?
将来は国際系の仕事に就き、今、勉強している韓国語を駆使し、活かして働ければ良いと思います。英語ももちろん大切だと思うので、韓国語と同じくらい勉強して会話ができるようになれたら嬉しいです。
大阪府立松原高校出身(2015年 在校生)

韓国語の小テストを受けるときに、楽しいと感じるので、検定対策の授業を受けることが好きです。
・頑張っていること、大切なことは?
韓国語の単語を覚えることを必死で頑張っています。英単語を韓国語と共に覚えたり、例文を使うなど工夫して、覚えやすくしています。
・将来の目標は?
卒業までにできるだけ検定取得に力を尽くしたいと思います。就職は外国の方と関わる仕事に就きたいので、ホテルやゲストハウスなどで仕事をし、皆が笑顔でいられる環境を作りたいです。
大阪市立淀商業高校出身(2015年 在校生)

スピーキング(英会話)の授業が好きです。なぜなら韓国語も英語も本場の発音が聞けるので本当に良いと思います。英語は日本人が勝手に発音を変えていて外国人の方が話すと全然違う単語に聞こえたりします。ネイティブスピーカーの発音を聞いて学べるので混乱することなく良いと思います。
・頑張っていること、大切なことは?
今、一番頑張っていることは単語力を伸ばすことです。文法が分かっていても単語が分からないと意見がまったく伝わらないので、頑張っています。また、どの言語より英語が一番大切だと思うので、本当に頑張りたいと思います。
・将来の目標は?
語学の専門学校に入学したので、将来はやはり語学を活かした仕事に就きたいと思っています。今現在は英語の資格を持っていないので、英語の検定を取得したいと思います。
※在校時のインタビューです

資格・検定試験合格者からのメッセージ
韓国語能力試験 6級合格
京都市立紫野高校 出身

大阪外語卒業後は、韓国の大学に留学する予定です。その大学では、韓国語能力試験6級を取得すれば、授業料が1年分は免除となり、2年目からも成績をずっと良いまま維持していれば授業料が免除となる予定なので、しっかりと勉強に集中したいと思います。
韓国の大学では、メディアや映像関係を学び、帰国後は制作会社や韓国語の翻訳関係に就職したいと思っています。

充実の研修・インターンシップ
韓国語海外研修



語学力を伸ばし、歴史文化、ビジネス事情、社会情勢などを学ぶ。
古来より日本と深いつながりがあり現在も経済・文化・スポーツ・学術面で日本との交流が深まっている韓国への研修を実施。学んだ語学(韓国語・英語)を伸ばし、交流の場を通じてコミュニケーション能力も鍛える絶好のチャンスです。また、韓国の歴期、文化、生活習慣に触れ、リアルタイムの社会事情やビジネス情勢についても学べるプログラムに、観光の要素もプラス。楽しみながら韓国を体感することが出来ます。
韓国語海外研修

語学力を伸ばし、歴史文化、ビジネス事情、社会情勢などを学ぶ。
古来より日本と深いつながりがあり現在も経済・文化・スポーツ・学術面で日本との交流が深まっている韓国への研修を実施。学んだ語学(韓国語・英語)を伸ばし、交流の場を通じてコミュニケーション能力も鍛える絶好のチャンスです。また、韓国の歴期、文化、生活習慣に触れ、リアルタイムの社会事情やビジネス情勢についても学べるプログラムに、観光の要素もプラス。楽しみながら韓国を体感することが出来ます。
先輩たちからのメッセージ
大和リゾート (リゾートホテル総合職)
大阪府立北かわち皐が丘高校

語学だけでなく、ビジネスマナーや就職に関する授業もあったので、大阪外語専門学校に入学しました。
・役に立った授業は?
ジョブ・インタビュー演習(面接対策)の授業です。面接練習を沢山したので、自信がつきました。
・あなたへのアドバイス
その業界のことを調べたり、説明会に行くことも大事だと思いますが、自分が人のために何ができるのかということも大事だと思います。
ANAクラウンプラザホテル神戸 (ホテルスタッフ)
兵庫県私立神戸龍谷高校

私が勉強したかった韓国語と英語が一緒に学べることと、ビジネスマナーも学べるからです。
・役に立った授業は?
ビジネスマナー&ジョブインタビュー演習の授業です。履歴書の書き方、エントリーシートの添削、面接練習がよかったです。クラスメイトの前で話しをする練習にもなりました
・あなたへのアドバイス
私はホテル専攻ではありません。私自信はホテルの勉強も大事だと思いますが、それよりも英語を本当に一生懸命勉強したほうが良いと思います。
東横イン (ホテルスタッフ)
大阪府立住吉高校

オープンキャンパスでお世話になった先輩がとても優秀な方で、大阪外語専門学校に入学したら十分な語学力を身に付けることができると感じたからです。
・役に立った授業は?
ビジネスマナー&ジョブインタビュー演習の授業です。面接練習を何度もすることによって、本番ではあまり緊張することもありませんでした。履歴書を書く際にもアドバイスを沢山いただいたので自信に繋がりました。
・あなたへのアドバイス
ホテル業界は早期採用で選考を終えてしまう所も多いですが、そこでご縁が無かったとしても根気強く続けて後悔のないように挑戦し続けてください。
エービーシー・マート (販売職)
大阪府私立四條畷学園高校

韓国語を専門的に学びたくて、OCに参加した際に、学校内の雰囲気が良かったので、この学校に入学を決めました。
・役に立った授業は?
ビジネスマナーの授業です。面接時、緊張せずに取り組めたからです。
・あなたへのアドバイス
トレンドを理解して、流行を色々な分野から調べることを勉強すると良いと思います。
中部国際空港旅客サービス (空港インフォメーションスタッフ)
愛知県立豊橋南高校

韓国語に興味があり、ネイティブスピーカーの先生から学べるからです。また、英語を学べることも入学を決めた理由です。
・役に立った授業は?
ジョブ・インタビュー演習(面接対策)の授業です。緊張しやすい性格でしたが、ジョブ・インタビューのおかげで、人前で話すことに対して緊張しにくくなりました。
・あなたへのアドバイス
英語の勉強はとても大切です。どんな小さなことでも継続して取り組むと必ず力になると思います。
※内定を頂いた時点でのインタビューです
天理大学 編入
兵庫県立龍野高校 出身

天理大学 編入
大阪府立野崎高校 出身

天理大学 編入
福島・私立郡山女子大学附属高校 出身

※合格時点でのインタビューです

大阪外語専門学校ホーム

What's New!
What's New!(過去一覧)
夢を手に入れた先輩たち
なりたい仕事から学科を探そう
キャンパスニュース
資料請求(高校生の方)
資料請求(大学・短大生・社会人の方)
資料請求(高等学校の先生方)
学校紹介

学校の特長
施設のご案内
在校生インタビュー
大阪外語を選んだ理由
募集要項・経済サポート

募集要項
各種サポート制度
スカラシップ(特待生)制度
奨学金制度
兄弟・姉妹・親子入学特別制度
出身校一覧
オープンキャンパス

アクセスマップ

学科紹介

キャビンアテンダント・エアライン科
キャビンアテンダント専攻
グランドスタッフ専攻
エアポートスタッフ専攻
国際観光・ホテル・ブライダル科
総合英語科
英語通訳・翻訳科
アジア言語ビジネス科
国際留学科(1年制)

・韓国などアジアに関心がある
・英語とともに韓国語が話せるようになりたい
・将来、韓国に関わるビジネスに就きたい
・日韓の架け橋になりたい
目指せる職種
貿易会社スタッフ
海外営業
外資系スタッフ
一般事務
国際ボランティア
その他航空業界・ホテル業界・旅行業界など語学を使った仕事 など
取得できる資格
TOEIC
実用英語技能検定
韓国語検定
ハングル能力検定試験
日商PC検定
短大併修制度
大阪外語専門学校で短大卒業資格も手に入れる。
アジアビジネス業界への就職実績を誇る大阪外語専門学校では、愛知産業大学短期大学通信教育部と提携し、「短大併修制度」を設置しています。2年間の学習で専門学校の卒業資格(専門士)と短大卒業資格(短期大学士)の両方の取得が可能です。短大併修課程で学習することで、将来アジアビジネス業界で活躍することができる可能性を広げることが出来ます。
学科紹介



3月21日(月)<10:00-15:00
オープンキャンパス体験型


3月24日(木)<10:00-15:00
オープンキャンパス体験型


4月17日(日)<10:00-15:00
オープンキャンパス体験型


3月21日(月)10:00-15:30
韓流塾・韓国語フェア


4月17日(日)10:00-15:30
韓流塾・韓国語フェア


4月24日(日)10:00-15:30
韓流塾・韓国語フェア
【自動抽出関連キーワード一覧】
韓国語 英語 韓国語会話 英会話 外国語 語学 留学 外資系企業 就職 貿易 商社 基礎 韓国語検定 ハングル能力検定 TOEIC 英検 資格 K-POP 韓流 韓流ドラマ 韓国ドラマ 専門学校 評判 日本 関西 近畿 大阪 学校 大阪外語専門学校