翻訳基礎専攻 [ 2年制 ]
Translation Basics
国境と言葉のカベを乗り越え
グローバル社会を動かす。
大学では学べない密度の高い英語トレーニングを通して、翻訳テクニックの習得を目指します。
映画など映像作品の字幕・吹き替え翻訳、文芸翻訳はもちろん、
最もニーズが高い産業翻訳までを将来のフィールドに想定し実践的に学びます。
また、インターネットなどITリテラシーを磨くことにも力を入れ、
求人する側が即戦力として期待する実務力を自分のものにします。
翻訳系の資格試験をステップに、着実に実力を高めます。
翻訳基礎専攻の特徴!
- 「翻訳」技術の基礎を学ぶ
- 英文和訳、和文英訳とは異なる『翻訳』の基礎から応用までを徹底指導。個々のレベルに応じた添削指導も行い、文芸、映像、産業翻訳とさまざまな分野で通用する翻訳力を身につけます。
-
情報をリサーチする
コンピュータスキルも磨く - 翻訳の前提として背景知識が必要です。また専門用語の多い翻訳を行う場合、リサーチ力が翻訳への近道になります。本学科では、効率の良い検索テクニックを含んだコンピュータ操作も学びます。
-
総合的な英語スキルも
同時に伸ばせる - 翻訳は、原文を正しく解釈し、英語、日本語に正しく表現しなおす英語力を持っていることが前提です。本学科では独自のコミュニケーションスキルズ科目を通し、英語力を自然翻訳ができるレベルまで高めることができます。
-
ほんやく検定やJTA公認翻訳専門職資格試験など
万全の資格対策 - 資格試験突破を目指し、集中トレーニングを展開。過去問題を解きながら出題傾向を探ることはもちろん、言い回しや表現方法による翻訳のツボを理解し、短時間で的確に翻訳できるように図ります。
イベント情報
授業ピックアップ
- 翻訳検定試験対策
- 資格試験突破を目指し、
集中トレーニングを展開 - 「ほんやく検定」「翻訳技能認定試験」など、翻訳関係資格の対策を行います。既出問題やビジネス文書を取り上げ、専門知識も習得しながら学習します。
- 映像字幕翻訳演習
- 字幕作成の基礎から
字幕を意識させないコツまで習得 - 「1秒4文字」が字幕作成の大原則。この授業では、こうした字幕作成の基礎から、最終的には字幕を意識させないでなおかつ観客を映画に引き込むような字幕作成のコツを身につけます。また、翻訳に不可欠な英語力や日本語力はもちろん、文化的背景も学びます。
充実の研修・
インターンシップ
- 翻訳インターンシップ
- 本格的な翻訳インターンシップを実施
- 英語通訳・翻訳科の翻訳基礎専攻を中心に、昨年度は日本障がい者乗馬協会からの依頼で、パラリンピックの馬場馬術競技の経路等の英語解説文の日本語訳を行いました。専門用語もたくさんあるため大変だったようですが、四苦八苦しながら大役に取り組み、貴重な翻訳経験になりました。
- カナダ・バンクーバー語学研修
- 大学、語学学校の教育水準が高く、
人気の留学先であるカナダ - カナダの中でも、バンクーバーは治安がよく、自然と都市生活の両方が楽しめる上、気候も過ごしやすいなど、海外生活を体験し、語学を学ぶには魅力がいっぱいの街。研修では、英語の授業のほか、カナダの文化を学ぶプログラムや観光なども盛り込まれており、カナダを満喫しながら語学力を高めることが出来ます。
- 英語通訳・翻訳ボランティア・インターンシップ
- 関西での世界規模の行事の
通訳・翻訳ボランティア - 国際的な行事などに通訳・翻訳ボランティアとして積極的に参加しています。参加したイベントはワールドカップバレーボール、U20世界ラグビー選手権などのスポーツ大会や博覧会など多彩。参加した学生はこの経験を通して、英語力に磨きをかけるとともに、コミュニケーション能力を高めて大きく成長。このほかにも通訳・翻訳関連のインターンシップや実習を豊富に用意しています。
- 翻訳インターンシップ実例
-
- 2014年
- 和菓子 商品およびメニュー
翻訳インターンシップ - 2014年
- デジタルファッション雑誌"En Vie"
翻訳インターンシップ - 2013年
- デジタルファッション雑誌"En Vie"
翻訳インターンシップ - 2010年
- 日本騎射協会 翻訳インターンシップ
目指せる職種
- ●翻訳家
- ●貿易会社スタッフ
- ●一般企業
- ●国際秘書
- ●外資系スタッフ など
取得できる資格
- ●TOEIC
- ●実用英語技能検定
- ●ほんやく検定
- ●JTA公認翻訳専門職資格試験
- ●日商PC検定
イベント情報
- 無料資料請求はコチラ >>
- 0120-166-277
各学科、各専攻のカリキュラム、時間割例は、資料請求をしてください。
オープンキャンパスなどの詳しいご案内もお送りいたします。