キャンパスニュース
毎年多くのOCFL生が人気のエアライン業界・ホテル業界・旅行・観光業界等をめざし、学んでいます。
日々の学校生活や、就職活動についてなどキャンパスニュースをご覧下さい。
【韓国語・英語ビジネス専攻】留学レポート⑦コロナ禍のソウルの様子
2022,05,24, Tuesday
<写真①>
今回のレポートでは現在のソウル市内の様子について紹介したいと思います。
【韓国語・英語ビジネス専攻】留学レポート⑥仁川にある観光スポットの紹介
2022,05,17, Tuesday
<写真①>
今回のレポートでは私たちの滞在している仁川(??)の観光スポットについて紹介したいと思います。
【韓国語・英語ビジネス専攻】留学レポート⑤仁荷大学キャンパス写真(1)
2022,04,21, Thursday
今回の韓国留学レポートでは仁荷大学のキャンパス風景をお届けします。
<写真①>
広い正門のすぐ横には仁川地下鉄の駅があります。私たちは学生寮に滞在していますが、外に出かけるときは地下鉄をよく利用しています。
【韓国語・英語ビジネス専攻】留学レポート④仁荷大学の寮の学食
2022,03,30, Wednesday
今回のレポートでは私たちの滞在している寮食堂(学食)について紹介したいと思います。
【韓国語・英語ビジネス専攻】留学レポート③オンライン授業と隔離解除の日
2022,03,22, Tuesday
韓国に到着した次の週からオンライン授業がスタートしました。
はじめは少し緊張しましたが、授業はとてもわかりやすくて楽しいです。3週目から対面授業が始まるのでとても期待しています。
そして待ちに待った隔離生活の最終日を迎えました。
【韓国語・英語ビジネス専攻】留学レポート②隔離生活
2022,03,15, Tuesday
私たちは関西国際空港から出発し無事に仁川国際空港に到着しました。
空港に着いてそのまま隔離施設にバスで向かいました。
【韓国語・英語ビジネス専攻】留学レポート①出発
2022,03,07, Monday
コロナ禍で海外渡航が制限されている中、本校から韓国語・英語ビジネス専攻3名の学生が韓国語学研修へと旅立ちました。
中国語専攻の学生達が日中貿易、国際ビジネスの現場を覗いでみた!
2021,12,20, Monday
■中国語専攻の学生たちが、今月市内で開かれている『中国遼寧省輸出品展示会』を見学してきました。重工業から建材やアパレル、食品、生活雑貨など、さまざまな分野で100以上もの会社が出展しています。
中国語HSK5級、ハイレベル試験にスピード合格の快挙
2021,11,11, Thursday
■二年生の川原田さんは、中国語勉強を開始してからまだ1年3ヶ月にも関わらず、中国政府が公認する中国語資格HSK5級に合格しました。
【韓国大学編入】留学説明会を実施しました。
2021,06,28, Monday
今回、韓国語・英語ビジネス専攻では、韓国留学を希望する学生向けに、韓国留学説明会を実施いたしました。
当校では韓国への正規編入での留学をする学生が年々増えており、今回はコロナ禍の中、留学に不安を抱えた学生のために、韓国の大学とオンライン中継を行い、大学の入学課の方より留学・正規編入について講演いただきました。